Taku

The Search

Lesson 8-2 様々な地質における見えない足跡、映像編

前回公開した、地面の足型窪み以外の足跡を見るためのコツ。今回はそれぞれの項目が、実際の地面でどう見えるかを、映像で説明してみましょう。前回の資料を片手にご覧ください。ダウンロードはこちらから
The Search

Lesson 8 様々な地質における足跡、痕跡の探し方 ~テキスト編~

例えば湿った砂、ぬかるんだ土の上には、綺麗な足跡が残ります。ですが優れたトラッカー達は、それ以外の様々な地質で足跡を見つけます。その 見えない足跡 を見るには、少しコツが要ります。今回はそれをテキスト資料にまとめたものを公開いたします。門外...
E-Book

E-Book 「秘密の場所で一考」第二巻 – 近くの公園で学ぶネイティブアメリカンの教え⑦

まだお読みになられていない方は、 第一巻 からお読みになることをお勧め致します。近所の公園に、ほぼ毎日通う。そして同じ場所に座り、同じ方向を見て、感覚を研ぎ澄ませる。あとは何もしないで、ただそこにいる自分と「自然」を感じる。古来ネイティブア...
オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル

Lesson 4 どんなナイフを使うか&トライスティックに挑戦しよう

今回はナイフについて考えてみます。ブッシュクラフトの装備の中でも、最もワクワクする道具かもしれないですね。ブッシュクラフトを始めるにあたって、その選び方、練習の仕方にスポットを当ててみます。ダウンロードは コチラ からどうぞ。
The Search

Lwsson 7 痕跡以外のものを追うということ

古来のトラッキング、またはそれに限らず、狩りをする際に追っているのは、痕跡ではなく、「実態」です。痕跡はあくまでも「きっかけ」にすぎないのだそうな。では彼ら「狩人」が本当に追っているものは何なのか?またそれを追う力を、どう養えばよいのか?オ...
オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル

Lesson 3 プランを立てる&どんな道具が必要なの?

ブッシュクラフトを始めるにあたり、まずはプランを立ててみましょう。プランを立てることで様々な事が見えてきます。そしてそこから見えてくる「装備」についても一緒に考えてみましょう。ダウンロードは コチラ からどうぞ。
The Search

Lesson 6-2 行為によって変化する足跡②

携帯電話で話ながら歩いた時、ベースライン歩調とはどんな風にズレが生じるのでしょう?前回と同じように検証してみましょう。ダウンロードはコチラ
The Search

Lesson 6 行為によって変化する足跡

通常の歩行パターンを、ベースライン歩調と定義します。例えば同じ足跡の主が、通常歩行と別の歩き方をした場合、足跡はどのように変化するのでしょう?先ずは、誰かを背負って歩いた場合の足跡パターンを計測してみます。ダウンロードはコチラから
オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル

Lesson 2 ブッシュクラフト、どこで?いつするの?

ブッシュクラフトを始めようとするときに、皆さんが疑問に持つであろう内容をまとめてみました。ブッシュクラフトって、一体どんな場所でできるの?いつ、どんな季節にやったらいいの?ブッシュクラフトマニュアル、音声ファイル版その2、ダウンロードは コ...
The Search

Lesson 5-2 女性の足跡を分析する

早速被験者の女性に歩いてもらいましょう。歩く場面も、よーく観察しましょう。その計測結果からどんな傾向が出てくるでしょうか?また男性との違いは?ダウンロードはコチラ