スーパーフード、ハーバルインフュージョン

Video Lessson

スーパーフード 「ハーバル・インフュージョン」 応用編 オオバコのひんやりローション

ハーバルインフュージョンは、内服だけでなく、皮膚等に塗布しても力を発揮します。オオバコというのは、日焼けや軽い火傷などにも凄く良いとされています。ところが一つ問題が・・・。日焼けをしてヒリヒリしてしまった時、軽い火傷をしてしまった時、その都...
スーパーフード、ハーバルインフュージョン

スーパーフード 「ハーバル・インフュージョン」 Chapter 3-3 オオバコ

<作用>様々な効能があるオオバコですが、最近になって、消化器系のダメージを回復してくれると話題になっています。特に、抗生物質、抗炎症剤、痛み止めの摂りすぎでダメージを受けた場合や、食品アレルギー、セリアック病にも効果を発揮すると言われていま...
スーパーフード、ハーバルインフュージョン

スーパーフード 「ハーバル・インフュージョン」 Chapter 3-2 ヒレハリソウ(コンフリー)

<概要>このヒレハリソウ(コンフリー)は、今では発癌性のある有毒植物として扱われていますが、伝統的なハーバリストさん達は、あまりその説を信じていません。ネイティブ・アメリカンが、何万年も、食用として、また薬用として利用してきた野草です。(有...
スーパーフード、ハーバルインフュージョン

スーパーフード 「ハーバル・インフュージョン」 Chapter 3-1 アカツメクサ

<作用>アカツメクサは、「奇跡の野草」とも呼ばれています。その理由は、何と、少なくとも33の異なる文化において、抗癌の用途で使われているという事実。様々な研究において、4種類の抗癌作用のある化合物が検出されている、奇跡のような野草なのです。...
スーパーフード、ハーバルインフュージョン

スーパーフード 「ハーバル・インフュージョン」 Chapter 2

ハーバル・インフュージョンの作り方インフュージョンという薬草の利用方法は、「水」という媒体に薬効を抽出する方法です。そういった意味では、ハーブティーと共通点があります。ただ作り方は大きく異なります。使用するハーブの量は、ハーブティーよりも遥...
スーパーフード、ハーバルインフュージョン

スーパーフード 「ハーバル・インフュージョン」 Chapter 1

ハーバル・インフュージョン って一体何?写真の飲み物は一体何だと思います?これが今回からのコラムシリーズの題材となる「ハーバルインフュージョン」です。日本語では、抽出液?と呼ばれるそうな。写真は「タンポポ」で作ったものですが、他の野草でも作...