コラム・メルマガ

コラム・メルマガ

コラム記事 チンキは子供に使ってもいいの?

チンキ剤は、薬草の薬効成分をアルコールに抽出したものです。このサイトでは、チンキを作る際、主に50度のウォッカを勧めています。チンキは保存も効きますし、出掛ける際にも携帯性に優れ、非常に便利です。但し子供に使うのは?運転する前に使うのは?な...
コラム・メルマガ

マダニについてのこんな考え方

マダニに刺されないですか?本当にこの質問は何度受けたか分からないです。落ち葉などに生息するマダニ。その落ち葉に埋もれるようなことをいつもしていて、それを色んな形でアップしてますから、当然そう思われますよね。幸い日本ではまだ刺された自覚はない...
コラム・メルマガ

森などで道に迷った時に覚えておくべきこと

道に迷った!孤立してしまった!道に迷う。ハイキングや山歩きなどに出掛けられる方にとって、常につきまとう「危険」です。自宅に居ても、大きな災害時には「孤立」状況に陥ることだってあります。そんな状況における「死因」のNo.1は「凍死」だと言われ...
コラム・メルマガ

「咳が酷い風邪」に、この野草を試してみました!結果は・・・

実は風邪をひいております。熱もなく、寝込む感じではないのですが、とにかく咳が酷いんです。一回出だすと、胃袋が裏返しになりそうなくらい出続けます。こんな風に体調を壊した時こそバッチリな薬草のお勉強時!そんなわけで試したのは「オオバコ」のチンキ...
コラム・メルマガ

免疫力にターボエンジンをかける薬草!

さあ皆さん、風邪&インフルエンザの季節がやってまいります。個人的には、一年に一度くらいはバッチリ熱を出したいタイプなので、少し楽しみにしています。だけど仕事があるから、そんな事も言ってられないんです。そんなわけで、私はとある薬草のチンキ(薬...
コラム・メルマガ

薪を大量に集めたい時は?

焚き火の季節になりました。先ずは直火OKの場所を探しましょう!(これが大変ですよね)もしなければ、「焚き火台」なんて検索すれば、今では沢山の製品が出ていますね。いずれにしてもキャンプ等に出掛けて、焚き火をする時に「薪」が必要になります。市販...
コラム・メルマガ

「物語のメディスン」て何?

ネイティブ・アメリカンの「ヒーリング」へのアプローチで使うものは「薬草」だけではありません。その他様々な、自然の「メディスン」を使います。~先ず「静寂のメディスン」にアプローチをかけます。~静かにすること自分の「力」を、その源である「自分」...
コラム・メルマガ

【一分で読める!】薬草で「便秘」にアプローチをかける その3

さて今日はいよいよ、それぞれの症状に合った薬草、自然食品などを見てみましょう。~ 消化促進作用のある薬草 ~日本の食卓には、かつて、必ずといっていいほど「消化促進作用のある食材」があがっていたそうです。それと同じように、下記に挙げるものは、...
コラム・メルマガ

【一分で読める!】薬草で「便秘」にアプローチをかける その2

さて、自分の「便秘のタイプ」を見極めたら、今度はその「原因」を探りましょう。~分かっちゃいるけどよくある原因~▽食生活▽運動不足▽ストレス(主に「怒り」の感情は消化を悪くします)▽何らかの腸の病気、敢入便さて、タイプと原因、何となく分かりま...
コラム・メルマガ

【一分で読める!】薬草で「便秘」にアプローチをかける その1

薬草で便秘対策。方法は幾つもあります!でも先ず見極めなければならない事があります。~自分の「便秘」のタイプを見極める~「原因」に関係なく、とにかく「痛み」をとるのが、現代薬での頭痛対策です。便秘対策も、現代薬でアプローチをかけると、とにかく...