
ナイフ一本だけで、無人島でサバイバルする・・・の前に
ナイフ一本で無人島・・・よく聞く話ですが、それはかなりの上級編で、オリンピック級です。
ナイフ一本で・・・が出来るようになるには、やはり基本の練習からスタートするべきでしょう。
先ず宿を作り、火を扱い、お湯を沸かせて、調理が出来るという一連の基本テクニック。
それを楽しみながら、趣味感覚で身につける。そんなオンライン講座です。
このコースで学べること
- 
先ず用意するべき装備について – タープ、ナイフ、コッヘル、マッチ、ロープ、それから調味料 以上!
 - 
イントロダクション – 服装とロケーションについて
 - 
先ず覚えるシェルターはこれ – タープを使ったシェルターの作り方
 - 
先ず覚えるべきロープワーク&どんなロープがいいのか
 - 
ナイフの使い方基本編
 - 
ナイフを使ってペグ(杭)をつくってみよう
 - 
マッチ一本で焚き火が出来るようになろう
 - 
焚き火の維持と利用方法 – 小さな焚き火で充分な熱を得るためには?
 - 
お湯の沸かし方と野草茶の煎れ方
 - 
お鍋でご飯を炊いてみよう
 - 
網はないけど、上手にお肉を焼いてみよう
 
