タープシェルターバリエーション Lesson 17 鈴木サトルさん考案 Beak Fly 非常に人気のある形で、私も最近知りました。 簡単、便利で、人気なのも頷けます。 鈴木サトルさんはブッシュクラフターさんでもあり、イラストレーターさんでもあります。 私も著書を拝見し、勉強させて頂いてます。 皆さんも是非作り方を覚えておきま... 2020.09.03 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
タープシェルターバリエーション Lesson 16 Adirondack Part 2 尾根紐を張らない設置方法 アディロンダックシェルターは、立木二本の間に尾根紐を張って設置することが多いです。 非常に簡単に張れるのですが、少し場所を選びます。 今回は落ちている枯れ枝を支柱に使う方法をご紹介します。 ダウンロードはコチラから 2019.02.08 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
タープシェルターバリエーション Lesson 15 快適、バランスもよし、私も大好き!Adirondack(アディロンダック)シェルター このシェルターにはとある思い出があります。 冬にタープを張ってキャンプをしていた時、三方向を壁に囲まれた、背中の傍に壁のある、それでいて面積の広い屋根のある、設営が簡単な張り方はないものだろうか?と試行錯誤していました。 そしてこの形に... 2019.01.18 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
タープシェルターバリエーション Lesson 14 ここに支柱が欲しいのに木がない!パート② 前回は日本の枝を使い、支柱を立てました。 今回は一本の枝、二本のロープを用い、支柱を立てます。 オートキャンプなどのタープ張りでも頻繁に必要となるテクニックでしょうか。 これをひとりで、安全に張れるようになりましょう。 ダウンロ... 2018.05.20 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
タープシェルターバリエーション Lesson 13 ここに支柱が欲しいのに木がない!パート① ロープを使ってここに尾根を張りたい。 でもここに支柱がない!!! そんな時に役立つテクニックをご紹介します。 これを知っておくと、タープシェルターを張る場所に、かなりのバリエーションが加わりますよ。 ダウンロードはコチラ 2018.05.10 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
タープシェルターバリエーション Lesson 12 フルクローズにもなるティピー型 遅くなりましたが新年一発目の更新です。 Lesson 11 で学んだ、3Sided シェルターに、ちょっと改良を加えると、フルクローズにもなるティピー型に生まれ変わります。 2018.01.17 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
タープシェルターバリエーション Lesson 10 焚き火のしやすいテント型タイプ 冬はとにかく、三方向壁、残りの一方向から焚き火の熱という感じが温かいですね。 今回紹介するシェルターは、入り口も広く、焚き火からの熱も取り込みやすいタイプです。 入り口付近は、そこそこ高さもとれるので、座った状態でも快適に過ごす... 2017.12.22 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
タープシェルターバリエーション Lesson 10 モノポール&フルクローズシェルター 正直なところ、今の時期には全く向かないシェルターと言えるかもしれません。 ですので、冬に向けて練習をしておきましょう。 2017.08.11 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
タープシェルターバリエーション Lesson 9 ポール一本で作るテントタイプのシェルター ポール一本で作るシェルターを、モノポールシェルターと呼びます。 今回は四方向に壁がある、テントタイプの作り方をご紹介します。 今の時期には暑くてあまり向かないですが、冬に向けて、今のうちから是非練習しておきましょう。 ... 2017.07.15 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
タープシェルターバリエーション Lesson 9 風通し、焚き火もしやすい「屋根型」シェルター 今回ご紹介するのは「屋根型」のタイプです。 このタイプの利点は、先ず、尾根を高くし、地上から屋根までの距離をとることで、屋根の下で焚き火をしやすくなります。 それから夏であれば、風通しがよくなり、涼しく、蚊に刺されたりする被害を... 2017.02.24 タープシェルターバリエーション大地に生きる術