原始の火起こしを子供達に伝える Lesson 10 トラブルシューティング どうしても火種が出来ない。 キーキー音がする。 火きり棒が回りにくい。 その他様々なトラブルには、きちんとした原因があります。 トラブル別に解決策を解説しています。 2015.05.22 原始の火起こしを子供達に伝える大地に生きる術
原始の火起こしを子供達に伝える Lesson 9 火をおこしてみよう 火おこし道具のセットアップが終了したら、早速火をおこしてみましょう。 しっかりとフォームを守れば、きっと火種が出来るはずです。 フォームにおいて気をつけるべき点を、もう一度復習しておきましょう。 2015.05.22 原始の火起こしを子供達に伝える大地に生きる術
原始の火起こしを子供達に伝える Lesson 8 道具のセットアップ 道具が出来上がったら、いよいよそのセットアップに入ります。 ナイフを使う過程があるので、お子さんの年齢によっては、そこまで準備しておかないとなりません。 セットアップの仕方を一緒に見てみましょう。 2015.04.18 原始の火起こしを子供達に伝える大地に生きる術
原始の火起こしを子供達に伝える Lesson 7 火きり板について知っておく事 子供達に原始の火おこしを体験させる場合(子供達に限らず)、やはり、火が着く瞬間を味わって欲しいと思います。 火が着きやすいセットを用意する中で、この火きり板は凄く重要な要素です。 用意する際、どんな点に気をつけなければいけないの... 2015.04.18 原始の火起こしを子供達に伝える大地に生きる術
Video Lessson Lesson 7 ご飯を炊いてみよう! なるべく道具を少なく、その分技能でカバー! がブッシュクラフトの醍醐味ですが、始めはコッヘル一つくらい持ってあげましょう。 食事のバリエーションが出て、楽しさが倍増します。 今回のレッスンでは、ご飯を炊いてみましょう。 ... 2015.03.08 Video Lesssonブッシュクラフトを始めよう!大地に生きる術
Video Lessson Lesson 3 タープシェルターを設営する シェルターのロケーションが決まったら、早速設営してみましょう。 折角なので、ペグ(杭)も、現地から調達します。 細かいナイフの使い方、ペグを作る際の注意点など、綺麗にシェルターを設営するポイントをまとめてあります。 ... 2014.12.30 Video Lesssonブッシュクラフトを始めよう!大地に生きる術
Video Lessson Lesson 1 – Model Lesson その2 薪を組む&火を点ける 火が育つための材料が集まったら、火が餌を食べて、大きく育ちやすいように、薪を組んであげます。 そして準備が出来たら、いよいよ着火です。 薪を組んで、実際に4人で協力して弓錐式火起こしにチャレンジしてみます。 こんな方法でや... 2014.11.25 Video Lessson原始の火起こしを子供達に伝える大地に生きる術
E-Book Field Guide 大地と共に生きる術 「野草料理法」UP フィールドガイド、「自然に逆らわないサバイバル術」、いよいよ最終段階に入ってきました。 今回は、実際に「野草を見分け、食べてみる」の章を書き足してあります。 上の画像を右クリックし、「対象をファイルに保存」でダウ... 2014.05.22 E-BookField Guide 大地と共に生きる術大地に生きる術
Video Lessson Lesson 4 横の骨組み&壁作り 骨組みを更に細かく作っていきます。横に骨組みを組んでいく際の、ロープワークをしっかりと身につけましょう。 その後は、網の目上に細かく骨組みを組み、壁&屋根である落ち葉を積んでいきます。 2014.02.25 Video Lesssonアースロッジを作ろう大地に生きる術
Video Lessson Lesson 3 三脚&棟を作る シェルターを作る際の、最も重要な要素の一つに「棟」があります。棟を固定する方法を幾つかご紹介します。 その内の一つが、三脚作りです。今回のように棟を作ったりするだけでなく、凄く多くの用途があります。 凄く便利に使えるテクニッ... 2014.02.24 Video Lesssonアースロッジを作ろう大地に生きる術