薬草&ヒーリング 「地球生活術」オリジナル野草図鑑 ギシギシ編 本屋さんに行くと、沢山の野草図鑑が出ています。でも私が欲しい図鑑は売ってません。私が欲しいのは、見分け方から、サバイバル的利用法、薬効や、薬草としての利用法まで、全て載っている図鑑です。そんなわけで自作しました。今回は「ギシギシ」編です。下... 2014.09.23 薬草&ヒーリング野草図鑑
Video Lessson Lesson 4 利尿作用 利尿作用のメカニズムをシンプルに覚えておきましょう。そして利尿作用が、どんな時に活躍するのか、そして利尿作用を働きとして持っている野草には、一体どんなものがあるのか。シンプルですが、しっかりと要点をおさえたビデオレッスンです。 2013.07.28 Video Lessson薬草用語と働きを覚える薬草&ヒーリング
Video Lessson Lesoon 3 苦味成分の働き ある野草を味わったときに、苦味が感じられたら、それは苦味成分の表れである可能性が高いです。苦味成分の持つ作用、パワー、そして、どんな植物がその成分を持つのかをまとめました。 2013.06.12 Video Lessson薬草用語と働きを覚える薬草&ヒーリング