The Art Of One Pot Cooking Lesson 1 スプーンであり、まな板であり、ヘラであり・・・万能スネークスティックをつくる スキレットやダッチオーブン、コーヒー用ポットなど、ブッシュクラフトには道具を使う楽しみもあります。 でも時には、ゆったりとした時間の中で、最大限に道具を減らし、自分で必用なものをつくりながらキャンプ、調理をするのも凄く楽しいです。 ... 2017.10.20 The Art Of One Pot Cooking大地に生きる術
Bushcraft Techniques 色んな着火方法に便利!チャークロス(炭化綿)をつくる メタルマッチなどの火打ち石系着火道具や、虫眼鏡などの集光式着火方法にも、物凄く大きな手助けとなるチャークロスを作ってみましょう。 今回は綺麗につくるために、キャンプ用コンロを使用します。 2017.09.09 Bushcraft Techniques大地に生きる術
大地に生きる術 食用油を燃料にしたランプ作り 東日本大震災、私も 買占め という現場を目撃しました。 気軽に食べられる食料、水、そして 燃料 が全て売り切れていました・・・と思いきや、たっぷり売れ残っている燃料があったのです。 それがサラダ油でした。 それを使ったラン... 2017.08.28 大地に生きる術都市災害に備える ~防災サバイバルテクニック ~
タープシェルターバリエーション Lesson 10 モノポール&フルクローズシェルター 正直なところ、今の時期には全く向かないシェルターと言えるかもしれません。 ですので、冬に向けて練習をしておきましょう。 2017.08.11 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
大地に生きる術 弓錐式ひおこし上級編 – 現地調達素材で火をおこすまで あるとき川に入って遊んでいると、どうしても付近の枯れ枝に目がいってしまい、 「なんだか火おこしに向いてそうな木だなあ・・・。」 と、急遽火をおこす事になりました。 素材の選び方から、成形、火をおこすまでをビデオレッスンにま... 2017.08.07 大地に生きる術弓錐式火起こし上級編
大地に生きる術 ツナ缶オイルランプ → 激うま焦がしツナ ノンオイルでないツナ缶を使って、ランプやコンロに使える「火」を手に入れましょう。 約20分間燃え続けます。 そして何といっても、その後に食べられる焦がしツナが激ウマなのです! 是非お試し下さい。 2017.07.30 大地に生きる術都市災害に備える ~防災サバイバルテクニック ~
タープシェルターバリエーション Lesson 9 ポール一本で作るテントタイプのシェルター ポール一本で作るシェルターを、モノポールシェルターと呼びます。 今回は四方向に壁がある、テントタイプの作り方をご紹介します。 今の時期には暑くてあまり向かないですが、冬に向けて、今のうちから是非練習しておきましょう。 ... 2017.07.15 タープシェルターバリエーション大地に生きる術
Bushcraft Techniques 蔓(ツル)を上手に使う 綺麗に裂くコツを覚えよう! ツルをクラフトに使うときには、半分に裂いてあげると使い勝手がいいです。 裂いた断面図が平らになるので、何かに巻き付ける際等には食いつきがよくなりますし、一本で二倍の長さが取れます。 そして半分にしても強度は充分です。 そし... 2017.06.30 Bushcraft Techniques大地に生きる術
Bushcraft Techniques 色んな用途に使えるトング(火箸)を作ろう! 焼けた炭を使って何かのクラフトをする。 焼けた石を使ってお湯を沸かす。 などなど、トングがあるだけで作業効率がグンと上がる仕事は沢山あります。 そしてトングって意外と簡単に作れるんですよ。 是非一緒に作ってみましょう... 2017.06.30 Bushcraft Techniques大地に生きる術
大地に生きる術 乾電池とガムで火をおこす ~やり方とコツ~ ネットで見たことある方も多いと思います。 実際やってみると、意外に難しいですよ。 今日はその細かいコツや注意点も含めてビデオレッスンにまとめてみました。 防災講習などのネタとしては凄く喜ばれると思います。 ... 2017.06.23 大地に生きる術都市災害に備える ~防災サバイバルテクニック ~