オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル Lesson 21 雨のブッシュクラフト、実はとても楽しい!・・・けど? ブッシュクラフトに限らず、雨の日にキャンプを中止にする方は少なくないと思います。私も場合によってはそうします。でも雨の素晴らしさを知ると、それはそれはもう・・・・! 2021.01.29 オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル大地に生きる術
オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル Lesson 20 野宿のススメ ここで言う野宿というのは、テントもシェルターもハンモックも使わないこと。そんな風に寝て大丈夫なの?と思われがちですが、きちんとポイントを押さえれば、全然難しくないんです。是非気軽にやってみましょう! 2020.12.30 オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル大地に生きる術
オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル Lesson 19 ハンモックについて知っておこう ブッシュクラフトとハンモックの相性は、とても良いと思います。なんとなくハンモックを買って使ってみるのも良いですが、その性質や期限を知っていると、使い方も変わってくるかもしれません。 2020.12.30 オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル大地に生きる術
オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル Lesson 18 皆でつくる!大人数用シェルター 作り方は自由!ここではタープなどは使わない、ナチュラルシェルターをみんなで作ってみては?というお話をします。音声ファイルなので、細かい作り方やテクニックに関しては、こちらの動画レッスンをご覧下さい。 2020.12.30 オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル大地に生きる術
オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル Lesson 17 ナチュラルシェルター 一度作ってみると、そのナチュラルシェルターの魅力に取り憑かれます。一体どんな魅力があると思いますか?そしてどんな利点があり、作ってみるときの注意点はなんでしょう?皆さん是非、じっくりと聞いて下さい。これを聞くとナチュラルシェルターを作ってみ... 2020.11.30 オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル大地に生きる術
The EDC Lesson 4 「命の水」に関して 皆さんも経験されていることかと思いますが、災害時、また先日のコロナ騒動でも、水の買い占めはあっという間に広がっていきました。当然EDCにも水を入れておくべき・・・と思いますが、EDCの小さなバッグには、スペースを食う「水」は入れておけないで... 2020.11.27 The EDC大地に生きる術都市災害に備える ~防災サバイバルテクニック ~
The EDC Lesson 3 体温を保持するための装備 サバイバルな状況に陥り、命を落としてしまう。その原因として圧倒的に多いのが体温の低下によるものです。不意に災害に遭い、上着も持っていない。そんな時に備えて、例えばEDCの中にはこんなものを入れておいたら如何でしょうか?ダウンロードはこちら 2020.10.30 The EDC大地に生きる術都市災害に備える ~防災サバイバルテクニック ~
The EDC Lesson 2 「空気」を確保する! 都市災害においては、「空気」を確保するための道具が必要となることがあります。それがどんな場合で、その際どんな装備が必要になるのかの一例をご紹介します。 ダウンロードはこちら 2020.10.29 The EDC大地に生きる術都市災害に備える ~防災サバイバルテクニック ~
オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル Lesson 16 シェルターバリエーション タープ一枚で、色々な形のシェルターをつくることができます。個人的には先ず Lean-to (さしかけ型)を覚える事をおすすめしていますが、その後、どんな事を考慮してシェルターの形を選べば良いのでしょうか?例えばこんな事を考慮したらいかがでし... 2020.10.23 オーディオ版ブッシュクラフトマニュアル大地に生きる術
The EDC Lesson 1 出先で被災!孤立!私はここ!シグナリングについて 自分の居場所を知らせる事、実は非常に重要な技術です。なんとか危機は脱したけれども、孤立した自分を見つけてもらえずに命を落とす方は少なくありません。そんな時に備え、ほんの少しのツールと知識、そしてテクニックを持っておきましょう。救助側に自分の... 2020.09.25 The EDC大地に生きる術都市災害に備える ~防災サバイバルテクニック ~