Video Lessson ヤブガラシのサラダじゃなくてお浸し またお浸しになってしまいました・・・とにかく粘りがあって美味しいのですが、あくが強いです。なのでサラダは断念・・・一瞬オクラ納豆を思い出したので、納豆と一緒に食べようかなあと思ったのですが、先ずは野草本来の味を皆さんにレポートしてからと思い... 2013.01.13 Video Lessson薬草&ヒーリング野草食系男女
Video Lessson ヘラオオバコのバター炒め 実はヘラオオバコ初体験です。オオバコは何度も食べた事があるのですが。オオバコ同様、少し固いのと、少し味にクセがあるので、お浸しには向かないかもしれません。他の野草同様、豊富なビタミン&ミネラル、そしてたんぱく質も多いです。野菜からはたんぱく... 2013.01.12 Video Lessson薬草&ヒーリング野草食系男女
Video Lessson ギシギシのお浸し ギシギシという植物が土手などによく生えてます。かなり存在感のある植物です。栄養満点のその芽の部分をお浸しにして食べてみました! 2013.01.10 Video Lessson薬草&ヒーリング野草食系男女
Video Lessson タンポポのフリッター タンポポの葉、花にどんな栄養素が含まれるかは、調べれば直ぐデータが出て来ると思います。ところがタンポポの花オンリーに関するデータは中々無いようです。そんなわけで、「タンポポ」という植物の特出すべき栄養素を幾つか調べてみました。下記に挙げてお... 2013.01.07 Video Lessson薬草&ヒーリング野草食系男女
Video Lessson 命を守るために知っておくべき事 第二章 「何かが起きた!さあどうする?」 何か、自分にとって「脅威」となる出来事が起きた際には、先ず何をすればよいのでしょう?危険回避のプロである、野生動物の感覚の使い方を学び、それを是非、我々もとりいれてみましょう。コチラ をクリックしてご覧下さい。(ダウンロードする場合は右クリ... 2012.12.26 Video Lessson命を守るために知っておくべきこと大地に生きる術
Video Lessson 命を守る為に知っておくべき事 第一章 情報の扱い方 自然の中で道に迷った時、都市での災害時等、自分や、大切な人達の命を守る為に、具体的に何をすればよいのでしょう?何を知っておくべきなのでしょう?大地に生きる術を、現代の危機管理に応用してみましょう。コチラ をクリックしてご覧下さい。(ダウンロ... 2012.12.25 Video Lessson命を守るために知っておくべきこと大地に生きる術
Video Lessson Lesson 4 トラッキングテクニック・イントロダクション 優れたトラッカーは、痕跡を見つけ、そこから多くの情報、ストーリーを読み取ることができます。皆さんを、トラッキングの世界に誘うべく、「痕跡から情報を読み取る」という部分についての、イントロダクション・レッスンを作成してみました。 2012.11.22 Video Lesssonトラッキングベーシック大地の教え - トラッキング
Video Lessson Lesson 3 エクササイズ – Thanks Giving Prayer レッスン1にまつわるエクササイズ・ビデオです。先ずはこの説明ビデオを見て、そのあと直ぐに外にでてやってみましょう。自然の住人と感覚を共有するには、決して欠かす事のできないエクササイズです。 2012.11.21 Video Lesssonトラッキングベーシック大地の教え - トラッキング
Video Lessson Lesson 2 自然の住人と感覚を共有する 「トラッキング」って一体何なのでしょう?トラッキングは、我々のアウェアネスを、果てしなく広げてくれるものです。凄く魅力的な「トラッキング」の世界を皆さんと共有すべく、このオンラインコースをデザインしてみました。先ずはイントロダクション、そし... 2012.11.20 Video Lesssonトラッキングベーシック大地の教え - トラッキング
Video Lessson Lesson 1 イントロダクション 先ずは「トラッキングって一体何?」という根本的な部分から入っていきましょう。「トラッカーへの道」というワークショップのイントロダクションビデオを、そのまま転用しました。 2012.11.19 Video Lesssonトラッキングベーシック大地の教え - トラッキング