lwte
chse3
slider3b
previous arrow
next arrow
Video Lessson

弓錐式火起こし、上級編その1 素材の選び方から整形方法まで

ナイフ一本と、紐一本で火を起こします。素材も現地で探し、その場で作ります。 今回はシリーズその1です。素材の見つけ方のコツ、そして整形方法について一緒に見てみましょう。
Video Lessson

Lesson 3 直接火にかけることが出来る器がない時の煮沸方法、ロックボイリング

かなりミニチュアな器を使っています。 ワークショップ中に撮影したものであり、器作りに充分な時間を取れていません。 通常であれば、この2倍位の容積は欲しいところです。
Video Lessson

Lesson 2 斧や鉈が無い時に丸太を半分に割る方法

ナイフ一本で、太い丸太を割る方法の一例です。 先ずはナイフで、簡単な「楔」を作ります。大切なのは、亀裂の入った丸太を見つける事です。そしてその割れ目を生かして割っていきます。 竹が無い時に、木の器を作って、そこに水を溜めて処理す...
Video Lessson

Lesson 1 濁りをとり、味&香りを向上させる

ナイフ一本で、安全な水を手に入れる為には、幾つかのテクニックが必要になります。 水の処理に必要なのは、主に、濾過と煮沸の二方法です。今回は、竹を使った、簡単な濾過器の作成方法をご紹介します。
Video Lessson

命を守る為に知っておくべき事 第四章「緊急用持ち出し袋の作成 その2」

命を守る為の法則に基づき、作成する非常用持ち出し袋の中身、その2です。 体温を保つことは、サバイバルにおいて、最優先されるべきことの一つです。そのために必要になるものを、なるべくコンパクトに、安価にまとめます。
Video Lessson

タンポポの葉で作る美味しいディップ

パンやクラッカーにつけて食べてみてください。 ビタミン、ミネラル、たんぱく質までとれちゃう素敵なレシピです。
Video Lessson

ヒルガオの酢の物

土手などを歩いていて、「あ、アサガオだ・・・。」なんて思ったら、是非歩み寄ってみましょう。 何か、他の植物の茎に、左巻きに巻きついていて、葉の形が、馬面のミッキーマウス顔のようだったら、ヒルガオの仲間の可能性が高いです。 ヒルガオに凄く...
Video Lessson

イタドリのサバイバルシチュー

ズバリ!もうイタドリを食べる時期は終わっているのかもしれません。 食べられる野草図鑑に書いてある採取時期というのは、きっと殆どが「美味しい」時期ということなのだと思います。 サバイバル的に考えるのであれば、消化が出来て、毒でない限り、「...
Video Lessson

オリーブオイルでつくる、タンポポのヘルシークッキー

このコーナーを編集している時期は、5月の中旬にさしかかったあたりです。 タンポポの花もそろそろ終わりかなあという頃、また暫く会えなくなる仲間の恩恵を頂こうと作ってみたものです。 実は私、お菓子作りは生まれて初めて?と思ってしまうくらい記...
Video Lessson

タンポポの根と葉をまとめてバター炒め

タンポポの葉は、花が咲いている時期は苦いと言われています。私の個人的な感想ではいつでも苦いです。でも確かに花がついていない固体は苦味が少ないように感じられます。ほんの少しでよいですから、是非少しだけちぎって食べ比べしてみましょう。 苦味が...